書斎部屋

けーごの日記(毎日23:30更新)

154387

今日は奈良に行きました🚗

愛車のオイル交換で🔧

 

ジュリエッタちゃんの故郷のお店。

着いたらコーヒー出してくれた☕

リッチな気分。

預けている間に場内を散歩したら、


f:id:keego_pf:20240203191356j:image

兄弟を見つけました!

グレードは違うけどね😋


f:id:keego_pf:20240203191428j:image

僕の愛車も元々は黒だったな〜

キャメルに張り替えたから😋


f:id:keego_pf:20240203191507j:image

耳はシルバーだ。


f:id:keego_pf:20240203191532j:image

シートは黒革に赤ステッチ。

ルーフは黒。


f:id:keego_pf:20240203191606j:image


f:id:keego_pf:20240203191618j:image

内装も黒で統一感。

同じジュリエッタでもそれぞれ個性があるね!

 


f:id:keego_pf:20240203191715j:image

オイル交換、フィルター交換のついでに

足元のロゴライトも変えてもらった🔦

2000円でこれはコスパ良くないかな😋

 

整備が終わったら、

東大阪の板金屋さんに向かう予定でした。

12月にコーティングしてもらったお店。

年賀状も届いてたから、そのお礼も兼ねて。

 

オイル交換したし、リフレッシュで

行こう!と運転してたら、、、

エンジンチェックランプが付いちゃった、、。

急遽

奈良のお店に戻って

診てもらったら、

オイル交換でオイルの油圧が変化して

エンジンのバルブの動作不良が

一時的に起こってたみたい。

早急に治さないといけないという訳じゃない

らしいけど。

エラー消してもらって、試運転したら

問題なさそうだったので、

そのまま板金屋さんに向かいました。

 

少し遅めの新年の挨拶と(笑)、

コーティングのお礼をしてから、

早速エンジンチェックランプの件を相談したら、

 

社長さんの見解では

やはりすぐに治すのではなくて、

オイル交換の時期を早めて、様子を見るのが

一番だろうとのことでした。

チェックランプが頻繁に付くなら問題だが、

今のところはまだ大丈夫だろうと。

 

コーティングに預けた時に走行距離が

伸びてたことも気にかけてくれてたみたいで、

走る分だけ寿命が近付くこと、

特に外車、イタリア車は繊細だから、

オイル交換の時期がズレたりすると、

その影響でエラーが発生したりする。

とのことを話してくれました。

 

振り返れば納車当初、

指定距離より2000キロぐらい伸びてから

オイル交換することもあったなあと

反省、、、、。

 

社長さんが言ってたのは、

今後、いつか必ず、

大きなトラブルが起きて、

治すのか、手放すのかを迫られる

タイミングがあると。

その覚悟を持ってこれからは

乗り続けていく時期に来ていると。

その時に、自分の生活やこれからの人生を

考えて、選択する必要があるねとのことでした。

 

僕自身、

なんとなく思っていたこと、分かっていたことを

言語化して伝えてくれたお陰で、

これからどんな風に

この子と向き合っていくのか

分かった気がします。

今日、お会いできてよかった!

 

社長さんと初めてお会いしたとき、

全塗装したい!とか馬鹿なことを言ったんだけど(笑)、

僕の希望に寄り添ってくれて、

塗装にお金を使うより、純正の塗装は

やっぱり一番質が良いから、

コーティング等で維持するのが良いよと

親身にアドバンスをくれて、

今回のコーティングに繋がりました。

そんな方です。

 

ひとつ決めてるのは、

どうしてもこの子を降りなければ

ならないとき、売却は絶対にしない、

ということ。

この子の人生に終わりがあるなら

自分の手で終わらせてあげたい。

もちろん、現車のまま保管するような

方法があれば良いんだけどね、、、

それもいろいろ大変そうだ🤣

 

今はまだまだ元気だよ!(笑)

これからの話。

 

この子と過ごす時、

言いようのない気持ち、嬉しさに

なることがあるんだけど、

その理由が分かったような気がして。


f:id:keego_pf:20240203193607j:image

他車より繊細な分、

命とか、

終わりとか、

そんな概念を伝えてくれる車なんだなと

思いました🌨

そんなところが大好きです!

 

愛車持ちの皆様なら、

いつも遊びに来てくれてる皆様なら

分かってくれるかなと思って、

ここに書いてみました。